暑い日が続いている。サンデー毎日になるとダラダラと過ごしやすいが、自然に優先順位を決めていて、結局、やりたくないことは後回しになる。時間があってもやりたくないことはやらない。逆に、どうしてもやりたいことは時間のあるなしに関係なくやっている。まあ、これが自然な生き方なのかもしれない。
道で人に会っても、暑いという話題しか出てこない。クーラーがなければ生きていけない世の中になった。昔、手塚治虫の漫画に未来図のようなものが描かれていて、人間は、外を歩けないで、ガラスに覆われた建物の中でしか生きられなくなっていた。今は、それに近くなっていると思った。根本的に考え方を変えないとこの傾向はずっと続いて、こんな生活は、いつかは破綻するように思える。
コメント
コメントを投稿