スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

トラブルが多いWindowsPC

  ノートPCを持ち出して自宅に戻って電源を入れたら、HDMIケーブルをつなぐとPC本体のディスプレイしか映らなくなる。ディスプレイドライバーをいったん削除して再インストールしたが直らない。いろいろやってみたが結局ダメ。Windowsキー+Pを押すと表示モードを切り替えることができる。複製にしてから拡張にすると正常に戻った。いったい何だったのか。WindowsPCはこんなことが多い。Macを数十年使っているが、こんなことは一度もなかった。Windowsを使い始めてまだ、4か月だ。先が思いやられる。